-
アプリの定期購入 アカウント パスワード 忘れた❗️
こんにちは。 ここ何年も人知れず 悩んでいたことが、 解決したので、ご報告します。 かれこれ、さかのぼること4年ぐらい。 Googleのプレイストアで 娘のアプリを2つ、 定期購入しました。 確か、 月会費500円のキティちゃんの お弁当ゲームのアプリと ... -
最近みた夢😪
久しぶりに記憶に残る夢を見ました。 なんの研修だか、 わけのわからないものに参加し、 宿にチェックイン。 「千と千尋の神隠し」を彷彿とさせる 宿の受付で、部屋の札を渡される。 そして、 わからないまま、 研修会場へ移動…。 会場では雑然とした雰囲... -
乳酸菌で風邪に負けない体を作ろう!
だんだんと、風邪やインフルエンザが蔓延する季節になってきました。 私の家でも、子供たちは毎年必ずと言っていいほど、風邪をひきます。 なにか、良い対策はないかと考えていたところ、 ママ友達との会話の中で、 「明治ヨーグルトの「Rー1」が良いらし... -
魚の目にフットケア
こんにちは。 自慢ではありませんが、足の裏に魚の目があります。 それも、一つではありません。 左右両足合わせて、5こぐらい。 歩くと、とても痛いです。😔 我慢してさらに歩くと激痛になります。😖 皮膚科に行くと女医さんがメスで取ってくれますが、超... -
たけのこの里 対決 ティラミス味VSショートケーキ味
まだまだ暑いですが、 だんだんと秋の気配も感じてきましたね。 秋と言えば、食欲の秋。 先日、食べ比べしたくなる お菓子を発見しました。 たけのこの里、 ティラミス味とショートケーキ味です。 どちらも大好きなケーキの味です。😍 まず、ティラミス味。... -
「憧れる丁寧な暮らし」がブーム終了目前?その「ウザさ」の正体とは?
丁寧な暮らしって、憧れますよね。 できるだけ手作りの野菜や料理。 綺麗にシンプルに片付いた部屋。 自分の時間や気持ちを大切にした暮らし。😍 しかし、現実はそんなにうまくいかないもの。 なんでも手作りって、結構お金と時間がかかります。 根性もいり... -
アップデート
スマホのみならず、家電のアップデート、もう、あるんでしょうか? ネットをみていると、Wi-Fiと繋がる家電がもっと多くなるみたいですね。 人間までもアップデートなんて、想像したら怖いですよね。😨 なかなかついていけない私は洗濯機などの家電は一番シ... -
ざっくり家計簿
家計簿はつけていますか? 私はいつも、「今度こそは、家計簿続けるぞ。」と決意しては、挫折。を繰り返していました。😥 でも、めずらしく、6月から始めた家計簿は今も続いております。😌 Zaimという家計簿アプリです。 Googleと連携すると、パソコンからも... -
まわる まわる ありがとう
絵本を作りました。 Amazonのセルフ出版です。 作り終えると、まだまだだな。 と考えさせられる日々です。 はげちゃびんと言うキャラクターは 私が当時、 小学生か中学生の頃に考えたもので、 それを今回、絵本にもってくるのに ネーミングなど再検討をし... -
課金妻
こんにちは。 ちょっと、ヘタクソな漫画を 描いてしまいました。😅 アプリゲーム、 お手軽で ついつい夢中に なってしまいますよね。 課金もするつもりはないのに 段々と辛気臭くなって、 この範囲なら。 なんて。 私の今、している アプリゲームは キッチ...